全国で開催される前立腺や排尿障害についての公開講座のご案内です。関心のある方々はご本人に限らずご家族の方も積極的に参加してください。
男性向け「公開講座情報」はこちら
全国で開催される前立腺や排尿障害についての公開講座のご案内です。関心のある方々はご本人に限らずご家族の方も積極的に参加してください。
公開講座予定 | |
---|---|
平成29年10月28日(土) 午後2時〜午後4時 | JCHO東京新宿メディカルセンター |
![]() |
|
平成29年10月28日(土) 午後2時30分~午後4時30分 | 調布市文化会館たづくり |
![]() |
第97回日本泌尿器科学会
総会 会長
岡山大学大学院 教授
公文裕巳先生
人生80年時代のカップルライフを支援する総合臨床科へ
「楽しく幸せに生きていくための治療」
病気の治療や手術は命にかかわるような病気に対してのみ行われるのではありません。人生80年の時代では、生活の質(QOL)を維持しながら楽しく幸せに生きていくための治療がますます重要になります。
排尿や性機能のトラブルは、歳のせいとあきらめられがちでしたが、適切な治療によって改善することができます。
泌尿器科は従来の「男性専科」から今や「人生80年時代のカップルライフを幅広く支援する総合臨床科」へと進化しつつあります。前立線がんなどの悪性の病気はもとより、QOLを低下させる排尿トラブルなどを中心にヒトに優しい医療の実現を目指しています。
「私の年齢ではもうだめだな」ということは絶対にありません。一人で悩まず私たち泌尿器科医にご相談ください。